多趣味人ブログ

カメラ、車、サバゲーなど、多趣味な管理人によるブログです。

安いモニターアームを買ったぞ

アマゾンで安かったのでモニターアームを買いました。3999円のものが50%オフクーポンで1999円で買えました。安すぎる。

f:id:Nikon_sigma:20210529012904j:plain

なんて読むんだ?というような中華製モニターアームですが、一応ガススプリング式のシングルアームのもの。耐荷重は8㎏まで行けるようで、VESA規格対応のため、ほとんどのモニターであれば対応できるかと思います。

www.amazon.co.jp

外箱はやすっぽい段ボールです。

f:id:Nikon_sigma:20210529013519j:plain

中身です。これもまた安っぽい発泡スチロールに梱包されてました。このモニターアームはクランプ式とグロメット式いずれでも固定できるため、そのための金具が入っています。今回はクランプ式で固定しました。

f:id:Nikon_sigma:20210529013858j:plain

日本語の説明書もあり、取り付けは不自由なくできました。

f:id:Nikon_sigma:20210529013954j:plain

アームの付け根に金具を付けたもの。ネジで固定しています。六角レンチですが、付属しているため工具は不要です。

f:id:Nikon_sigma:20210529014100j:plain

クランプを取り付けた様子。これまでにビスは5本しか使っていないので、取り付けは簡単です。机の厚みによってクランプの取り付け位置が異なり、今回は4㎝程度なので、上2つの穴に固定しました。

f:id:Nikon_sigma:20210529014245j:plain

なんだかんだでデスクに設置。VESA規格もビス止めしてあるだけなので、もともとのスタンドからモニターを外し、モニターにモニターアーム用の台座を取り付け、モニターアーム本体に固定して完了。

モニターアームはデスクの右端に取り付け。こうすることで、モニター裏のスペースを少なくでき、モニターをできる限り奥にやることができます。

モニターをアームに固定したら、あとはスプリングの強さの調整。台座の部分を人間の肩とし、モニター付け根の部分を手首とすると、その間にあたる肘の部分に六角ボルトがあり、これを緩めたり締めることでスプリングの強さを調整します。手首の部分にも六角ボルトがあり、モニターの角度を調整する金具の締め付け強さを調整します。

f:id:Nikon_sigma:20210529014859j:plain

モニターアームのメリットは、モニターの角度や高さの自由度の高さもありますが、何よりスタンドがないため、モニター下にキーボードなどをしまうことができるため、デスクがより広く使えます。私はここで食事もするため、ここが広く使えるのはありがたいです。

想像以上に安価なモニターアームでしたが、思ったより品質が良く、大満足でした。念願のモニターアームでしたが、長く使っていけたらと思います。