多趣味人ブログ

カメラ、車、サバゲーなど、多趣味な管理人によるブログです。

今までのエアガンを振り返る企画

過去に買ってきたエアガンを振り返ってみようと思います。

1.東京マルイ スタンダード電動ガン MP5A5

大学1年生のときに、サバゲーを始めるべく購入。メルカリで1万円程度のもの。これでなぜか東京のサバゲーフィールドOPSで友達と遊んだ思い出。初めてのサバゲーは、敵を見つけられないし、当たらないしで、サバゲー初心者のときの自分を懐かしく思います。結局1回使っただけで、すぐに手放してしまったはず。

 

2.東京マルイ スタンダード電動ガン 89式小銃折曲銃床

MP5の次に買ったのが89式。今見ると結構状態いいですね。あえての折曲銃床モデル。やっぱり自衛隊好きだったんで89式ですよお兄さん。とにかくよく当たり、初速も十分使える性能だったので良かったです。ツーステージトリガーっぽいフィーリングも好きです。

 

3.東京マルイ スタンダード電動ガン 89式小銃固定銃床

折曲銃床モデルも良かったですが、やっぱり固定銃床モデルのほうが好きなので、前者を売り払って、固定銃床モデルを買いました。これは使い倒しましたね。大学2年生くらいに買って、4年生まで使い続けたので、数多くのサバゲーにつかってきました。やっぱりマルイの電動ガンは一本持っておきたいところ。

スタンダード電動ガンの89式ってレシーバーの塗装が剥がれやすくて、すぐボロボロになるんですよね。弾速チェックシールを剥がすと塗装も剥がれるという...。89式には基本的にタスコのポイントリーダーというチューブ式ドットサイトを載せて使用していました。(画像はACOGですが、多分殆ど使っていない)

89式ってよく当たるんですよね。VSR並みのインナーバレル長なので、普通に狙撃できる模様。

やっぱ89式はかっこいいよな。AR-18系統の良さがあります。

 

4.東京マルイ スタンダード電動ガン M4A1

やっぱM4もほしいということで購入。STDのM4はノーマルでは樹脂ハンドガードの前方廃線。しかし、当然RISがほしいということで、ハイサイクルM4のフロント一式をヤフオクで購入し、移植しました。STD M4ってハンドガードがリアルサイズじゃないので、実銃と同じ長さの社外品とかを買うと削って取り付けるという加工が必要になるので、マルイのフロント一式を移植したほうが早い。

性能はぼちぼち。でも89式に慣れている身からすると、14.5インチのバレル長は取り回しが良くて楽でしたね。レスポンスもまあまあ悪くなかったです。昔は野戦フィールドメインだったので、セミのレスポンスがどうこうっていう時代じゃなかったんですよね。でも剛性感とかはヘナチョコで、M16とかだとハンドガードをひねると弾道を撃ちながら弾道を変えることができた模様。基本ほぼ樹脂製なのでこんなものですよね。でも精度自体はマルイクオリティで良かったです。

 

5.東京マルイ スタンダード電動ガン G36C

リサイクルショップでやすかったのでなんとなく購入。でもM4マガジンが使えなかったし、思い入れのある銃でもなかったので、友達に上げてしまいました。一回もサバゲーに使っていませんw。正直Ver.2のM4よりレスポンスが悪かった思い出があります。まあでも外装は、実銃も樹脂製外装なのでそこそこリアルでした。

 

6.東京マルイ 次世代電動ガン HK416D

これもなんとなくリサイクルショップでやすかったと、バイトでちょっとしたボーナスをゲットしたので購入。金属製レシーバーですよお兄さん!これはテンション上がった思い出。初次世代電動ガン。リコイルショック最高です。

 

7.東京マルイ VSR-10 プロスナイパーモデル

やっぱ一回はボルトアクションライフルがほしいと意気込んで友人が買ったものをもらいました。スナイパーライフルってサバゲーだと難しくて使い道に困る。結局電動ガンで数撃ち込まないと、野戦フィールドではヤブが抜けなかったりするんですよね。スコープがリューポルドMK4のレプなのは友人のこだわり。

 

8.CYBERGUN MCX

VFC製の電動ガン。これはかっこよかったですねぇ。サイバーガンモデルなのでSIG AIR版とちょっと外観が違いますね。CTSFOとかだとこっちのモデルを使っている写真があった記憶。フルメタル外装、ものすごく高い質感、取り回しやすい銃身長と、いい銃でした。

 

9.東京マルイ 89式小銃 固定銃床 ガスブローバック

ついに89式がガスブロで出たというのはビッグニュースでした。ボルトも結構リアルだし、分解結合方法も結構リアル。ガスブロたまらねえ~といった銃でしたが、ノズルが曲がって給弾不良に苦しんだ思い出と、とにかく重くてしんどかった。でも外装の質感は電動ガンと比べて遥かに高く、グリップもモーターが入らないので薄い。マジでかっこいい銃でした。

 

10.VFC MP7A1 電動ガン

VFC製電動ガンのMP7A1。唯一無二のリアルサイズMP7A1ということで購入。VFCも気合い入れてるのかオリジナルメカボで、初速も90m/sを超えていたり、マルイのコンパクト電動ガン扱いのMP7A1とはひと味もふた味も違うモデルでした。

射撃性能は、ハズレ個体なのかポンコツで、セミロックが多すぎてガン萎え。使えたものではありませんでした。ホップアップも片持ちなのでホップのかかりが偏りやすかったり、ホップ調整がシビアだったり、オリジナルメカボで、壊れたら部品調達が大変だったりと、外装のリアリティ以上の扱いにくい銃でした。それでもやっぱり扱いやすくて、これをつかったサバゲーは楽しかったですし、特殊部隊感ある見た目は好きでした。

 

11.VFC HK416D 電動ガン

ついにVFC製のHK416D電動ガンです。

リアル刻印で、NBORDEのPTWには勝てないでしょうが、一般的なトイガンとしてはかなりリアルなHK416だったと思います。

性能もおもったより高く、FET搭載でレスポンスもおもったよりよく、命中精度もチャンバーパッキンをマルイ純正に変えたので、かなり良かったです。

しかし、個人的にレシーバの質感がコレジャナイという印象。もっと光沢感がある質感をイメージしていたのですが、ここまでつや消しなのはちょっと違うような…。

 

12.東京マルイ 次世代電動ガン MP5A5

最高にして最強の電動ガンだと思います。M-SYSTEM搭載でレスポンスもよく、リコイルショックも楽しい。命中精度も最高。すべてのエアガンはこのMP5A5に置き換わってしまいました。

外装のクオリティも素晴らしく、ハンドガードも実銃規格がポン付けできるので、VFC製のRISを購入。映画ボーダーラインのアレハンドロMP5的なセットアップとなりました。色々盛りまくって、もはやサブマシンガンの重量ではなくなりましたw。