久しぶりにサバゲーに行ってきました。
持っていったのは
・VFC MP7A1 AEG
・VFC Mk18 mod1 AEG
・東京マルイ G19
のみっつ。でも使ったのはMP7A1だけでした。さすがにガスガンは最初の数発しか動きませんし、Mk18は自分の組み方が悪いのか、弾上がりが悪く、弾道もめちゃくちゃで使い物にならない。
実はVFCの電動 MP7A1を買っていたのでした。
東京マルイとの違いとして、
・リアルサイズ
・オートストップ搭載
・初速92m/sという次世代電動ガン並の高初速
が挙げられます。なによりMP7A1がかっこよくてですね、つい買っちゃいました。
構成としては、Aimpoint T-2、SOCOM556サプレッサー、SUREFIRE M600、PEQ-15。もちろんいずれもレプリカですが。個人的にはくそかっこいいセットアップだと思っています。
ただ、このMP7A1を1日サバゲーで使ってわかった問題があります。
まず、いい点から言っておきます。まず、命中精度が思ったよりいいことです。確かに、HOPダイヤルはシビアであり、スウィートスポットが狭いのと、若干HOPが不安定な感じはありますが、ややHOP弱気味の低めの弾道になるようにHOPを調整したところ、30mの距離でなかなか調子のいい精度を発揮してくれるようになりました。MP7A1は銃身が短いだけあり、インドアやCQBで使うのが主になるため、長距離はあまり重視していません。30mでこれだけ命中精度があれば、十分箱出しでも使えると思います。そもそもの初速が高いので、ある程度初速で押し通せてますし。
あとは取り回しのよさ。やっぱ短いとCQBで戦いやすいですし、以前は89式のガスブローバックでサバゲーをしていたのですが、それと比べると遥かに動きやすいですし、実際とったヒットの数もかなり多いです。
狭いCQBですが、扱いやすい。
そしてレスポンスのよさ。私は安全をとって7.4Vで駆動しているのですが、電子トリガーのないVer.2電動ガンのものとは比べ物にならないくらいレスポンスがいい。ピストンがかなりショートストロークなので、ギアも少ない回転で発射できているのだと思います。
では、問題点について。
それは、セミロックが頻繁するということです。1ゲームに4,5回かかったこともありますし、今日だけで10回はセミロックしています。しかも、ただフルオートで撃てば解消するというものでもなく、BB弾がチャンバー内に入らない位置で止まっているために、トリガーを引いてもギアからガコッガコッというつっかえているような音がするのみで発射できません。ドライバー等でBB弾をチャンバーに押し込んでやれば解消するのですが、ゲーム中にこれをやるのは骨が折れます。また、セミで1発撃ったらセミロックになったり、フルオートからセミオートに切り替えて撃とうとしたらセミロックしたり、初弾撃とうとしたらセミロックかかって撃てなかったり、結構散々でした。シューティングレンジで撃っていると普通に撃てるのですが、ゲーム中だと何故か頻発する。
考えられる原因としては、まずはトリガーの引き方。VFCのMP7A1は結構トリガーストロークが長くて、レスポンスがいいだけに、トリガーをきちんと戻して撃っていないのかと思います。これにより、セミロックになってしまっていると。でも、初弾でセミロックとか、フルオートからセミオートへの切り替えでセミロックということは説明がつかない気がします。あとはバッテリーの電圧。海外仕様では11.1Vで動かせるようですが、日本版はスプリングが弱いため、7.4Vでしかサポートされていません。11.1Vだとレスポンスはとてもいいのですが、ピストンクラッシュといった故障の原因になります。もしかしたら11.1Vであればセミロックはしないのかもしれませんが、今度はメカボの中身が壊れる可能性があります。7.4Vだと、VFCのMP7A1の元々想定されていた電圧より低く、動かしきれていないのかもしれません。あとは、気温の低さによるリポバッテリーの性能低下ですかね。今回使ったリポバッテリーは新品だったので、性能が発揮できず、セミロックの原因となっている可能性もあります。
とりあえず、対策としては、ちゃんとトリガーを戻してから撃つのと、バッテリーを多めに持っていき、できる限り新鮮なバッテリーで使うなどでしょうか。11.1Vでつかうのにはリスクがありますし。
セミロックが頻繁するという課題はありますが、概ね良好な性能であり、久々に楽しくサバゲーができました。やっぱ動き回ったほうがサバゲーは楽しいです。そういった楽しさや可能性を引き出してくれる銃だと感じました。