多趣味人ブログ

カメラ、車、サバゲーなど、多趣味な管理人によるブログです。

エレキギター買っちゃいました

エレキギターを買ってしまいました。

理由としては、仕事終わってから暇な時間が多分にあり、普段は無駄にゲームをしたりして時間を潰しているのですが、この何となく暇だからゲームで時間潰すかという時間の使い方が無駄に感じていました。この時間をなにか有効に使いたい!と思ったのがきっかけでした。

本来ならば英語の勉強とか、自分の身になることをすべきなのですが、仕事に必要なわけでもなく、目標もなく勉強をするモチベもなかったので、シンプルに趣味に走ることにしました。

幸い、友人もギター始めてみたい!という者がいたので、早速ハードオフで中古ギターを探してきました。近隣のハードオフ3店舗をハシゴし、各3回、2回、1回来店するなど、かなり迷走を極めていましたが、コレだと思うエレキギターを見つけてきました。

 YAMAHAのYGS112Tというストラトキャスタータイプのエレキギターです。ハニーサンバーストというカラーリングで、明るいレスポールのようなサンバースト系のカラーリングで本体の木目が見えるという大変オシャレな見た目が気に入り、買ってしまいました。YAMAHAのギターというとPACIFICAが人気ですが、このモデルはPACIFICAブランドができる前の古いモデルらしいですが、ギターなんてそうそう進化が早いわけでもないですし、ほとんどデザインで選びました。調べてみると、現行PACIFICAのPAC112と共通点が多く、前身のモデルと考えられます。これで11,000円は安いのではないでしょうか。まあ新品でも3万円台で買えてしまうエントリー機なのですが。しかし、1万円程度で帰るエレキギターって思っていたよりも選択肢が少なくて、スクワイヤの最下位機種か、FERNANDESのギターか、古げなARIA PRO2のギターくらい。でもこうピンとくるものがなかった中で、このYAMAHAのギターが状態もよくデザインも気に入った唯一のギターでした。評判自体もYAMAHAらしく弾きやすいという評判だったので、初心者の私でも使えるだろうと思いました。

 調べてみると、ボディはアルダー材らしく、安いギターにありがちなバズウッドではないのはYAMAHAのこだわりを感じられていいですね。アンプに繋いだ音に差は結局あまり無いようですが、生音での響きが思っていたより良くて楽しい(*^^*)。木目も派手ではないものの、結構きれいに出ているのではないでしょうか。ボディ材の木目が出ているギター好きなんですよね~。

 ネックも薄めで握りやすいです。モダンCとかみたいな形状なんですかね?指板はローズウッドです。フレットも22フレットあるので、幅広い曲に対応可能。

 外装はパッと見はきれいで、本体にも打痕や傷はあまりなく、値段の割にきれいな個体なのですが、ブリッジのメッキはくすんでいますし、指板も白化している箇所があったり、ちょっと欠けていたりする箇所もあったりと、やはり古いだけ合って経年劣化しているところはしていますね。

 気になるのは、ボリュームノブが何故か傾いているんですよね。動作に問題はないのですが、トルク感がなく軽く回ってしまうのは、安っぽく感じてしまいますね。

 ピックアップはSSHでリアがストラトキャスターながらリアがハムバッカーというロックな仕様。音の差がわかる程の環境ではないのですが、音質は悪くはない印象です。ちょっと籠もっている感じがするな~とも思うので、まあ安いのと自分が下手なので仕方ないですね。

 ジャックの差込口が通常のストラトキャスターの位置(ギター正面)になく、側面下方にあるので、デザイン的にシンプルでいいですが、正直ケーブルが邪魔に感じる場面もあります。特に、座って練習していると。シールドケーブルの先端が膝にあたったりして、断線しそうなのが気になる。Fender純正のストラトキャスターのジャック位置だといいのですが。

 ネックの質感も滑らかで引っかかったりとかもなく、引きやすい印象です。弦高もよくわかりませんが丁度いい感じなんではないでしょうか。

 ヘッドのデザインです。今のPACIFICAはシンプルながらYAMAHAのロゴが入っていたりかっこよくて好みですが、このYGS112Tのヘッドも悪くはないですね。シンプルにYAMAHAという文字が目立ちます。ヘッドの形状は普通ですね。今のPACIFICAのほうがもう少しエッジが効いてシャープなデザインに見えますが、本ギターのそれも似たような雰囲気を感じます。PACIFICAだと最近流行りのアニメぼっちざろっくの主人公が使っているギターらしくで、ぼざろの影響でギターを始めたように思われてしまうのが嫌ですよねえ。安価で弾きやすいというすごくいいギターだと思うのですが。

 エレキギターなので、アンプ等の機器に接続するのが本筋ですし、アンプを通して演奏しないと演奏の粗がわかりにくかったり、エレキギターアンプに繋ぐというのは大事です。しかし、集合住宅でスピーカーで演奏するのは不可能ですし、ヘッドフォンで演奏するとなると、スピーカー機能は不要なのでした。VOX等からヘッドフォンアンプが出ていて、それで演奏するという手もあったのですが、、、、

オーディオインターフェイスを買ってしまいました笑。初心者なのに!?まあハードオフでで4,400円ですから、ヘッドフォンアンプと大差ない金額です。でもDiscordで友達と通話する際に声もギターも音声を入れるとなると、オーディオインターフェースにマイクを繋げる必要があるのですが、コンデンサーマイクを持っていないので、まだまだ拡張の余地があります。

オーディオインターフェイスは、ギターやコンデンサーマイクといった音響機器の音源をUSBを介してPCに取り込むことが出来、当然ヘッドフォンで再生することが出来ます。まあそれだけならヘッドフォンアンプでいいわけですが、しかしオーディオインターフェイスではPCに接続することが出来ます。これにより、PCでの録音ができるほか、エフェクターのシミュレーションソフトを使ってエフェクター代わりにできたらと思い、アンプではなくオーディオインターフェイスを買いました。

BEHRINGERのUMC22というモデルです。正直オーディオインターフェイスの良し悪しはわからないのですが、新品で1万円くらいで売っているものらしいです。質感もよく、2IN2OUTで、コンデンサーマイクにも電源を供給できるモデルということなので、結構いいんじゃないですかね。左にあるジャックにギターとシールドケーブルで繋ぎ、右恥の標準ジャックにヘッドフォンをさせば、なんの歪もなエレキギターの音を再生できます。エフェクターの機能はありません。

電源はUSBバスパワーで動き、PCへの出力もUSBで完結できます。Windows接続時にはドライバーが必要で、ちょっとわかりにくい場面もありましたが、問題なく導入することが出来ました。ただ、エフェクターを使わないならば、PCにつなぐメリットは何もありませんw。オーディオインターフェイスにギターをつないで、オーディオインターフェイスのジャックで出力しているだけなので、正直オーディオインターフェイスだけで完結しているのですよねw。録音したり、エフェクターかけたりしてなんぼですね。

PCの音源出力関係が訳がわからなくなってきました。

PCにはSoundblasterZというサウンドカードが刺さっており、ここから光デジタルケーブルで、上段にあるDACを介してBOSEのスピーカーとイヤホンに出力しています。また、これとは別系統でオーディオインターフェイスがあり、これらは協調していません。これにSoundblasterZのイヤホンジャックとPCのマザボにあるイヤホンジャックがあるため、やたらめったら出力端子があります。

オーディオインターフェースに統一できるようにしたいところです。

そして、マイク入力については、SoundblasterZの3.5mmジャックに挿しているのですが、オーディオインターフェイスにもマイク入力が可能で、PCのマザボにも接続可能と3系統も入力があるため、Windows側でオーディオミキサーで逐一変更してやる必要があり、こんがらがります。まあこういうごちゃついているのもロマンですよね(?)。

実を言うと、ギターを買うのはコレが初めてではなくて、中学生くらいの頃に、エレキギターをやってみたくて買ってもらったことがあるんです。そのときに調べまくったおかげである程度ブランドの名前くらいなら知っているのですが、当時はスマホもなく、PCもオンボロで、どうやっていいかわからない状態で、完全に挫折してしまいました。クリスマスに買ってくれた親には大変申し訳無いですが、今度こそはちゃんとある程度物にしたいですねえ。

当時は王道のスクワイヤでした。Affinityの赤。中古で買ったのですが、こうしてみるとけっこう状態が良くて、1万円台だったので、普通に今見てもほしいと思います。意外とAffinityって2万円台もあったりするし、友人が買ったのも2万円台でしたので、意外といい選択してたなと思います。このギターは今は大学でバンドやっている弟がほしいというのであげてしまいました。まあそっちのほうが有意義に使ってもらえるでしょうという当時の判断でしたが、今思うと普通にもったいないなと少し感じています。まあ弟も喜んでいたのでそれはそれでいいですが。

ギター自体は全くの初心者ですが、コードを引くだけでも楽しいですね。ちゃんと練習するぞ!

いつか本家Fenderストラトキャスターがほしいですね。それを使っても恥ずかしくないくらいの技量を身に着けたいと思います。